top of page
テオリア_プラクシス

プレイヤーは機関「theōria」(テオリア)の「praxer」(プラクサー)を操作して
指定捕捉対象を撃破し捕捉して下さい。




基本は横スクロール弾幕STGです。
>>普通のstgと少し違うところを紹介。
◆プレイアブルはpraxerの人員3体と
条件開放プレイアブル2体の5種類。3体編成で捕捉任務へ向かいます。

◆プレイアブルキャラクター其々に残機があるので操作中の1体が残機0になっても控えのパーティメンバーと交代してゲームを続行できます。
※パーティ3体全員が残機0になったらゲームオーバーです。

◆通常任務では前回ゲームオーバーしたステージから遊べます。

◆プレイアブル、アビリティ、武器の
育成要素があり、プレイアブルごとに
固有アクションスキルを持っています。

★特にシナリオはありませんが、エネミー(指定捕捉対象)を撃破していくと記録が埋まっていき、その記録の中で少しだけエネミーごとのお話が読めます。
他にメニュー画面の担当キャラは話す内容が少しずつ違ったりします。

★このゲーム特有の名詞や世界観はメニューの記録で確認できますので、
是非ゲームの合間の休憩時間に楽しんでいただければいいなと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Unity製/フリーゲーム




 

Enemy(指定捕捉対象)

D48SmPi0sV1OMYEZLoIo1654379674-1654379681.gif
u2y8Z93YAEZRJoAf50KN1654313087-1654313159.gif

©  清川淀武

bottom of page